利用規約
Terms of Service
のむだけ茶利用規約
株式会社Oxxx(以下、「当社」といいます。)が運営するウェブサイト(https://nomudake.jp/)(以下、「本ウェブサイト」といいます。)上で提供するサービス (以下、「本サービス」といいます。)の利用について、以下の通り「のむだけ茶利用規約」(以下、「本規約」といいます。)を定めます。本サービスをご利用になられる利用者の皆さま(以下、「ユーザー」といいます。)は、本サービスを利用するためには、当社との契約内容として予めこれらの全ての規約に同意していただく必要があります。なお、本規約と個別規定(第1条に定義) が抵触する場合は、個別規定が優先するものとし、その他の部分については、本規約と個別規定が同時に適用されるものとします。
-
第1条(適用)
本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。 当社は本サ-ビスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。 本規約の規定が 個別規定の規定と矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の規定が優先されるものとします。
-
第2条(会員登録・契約の成立)
本サービスにおいては、会員登録希望者が本規約に同意の上、当社の定める方法によって会員登録を申請し、当社がこれを承認することによって、会員登録が完了するものとします。 なお、会員登録を行わなくても本サービスの一部を利用することはできますが、その場合一部機能制限があることをご了承ください(サイト内の記載を参照)。当社は、会員登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、会員登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。- ①会員登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
- ②本規約に違反したことがある者からの申請である場合
- ③その他、当社が会員登録を相当でないと判断した場合
ユーザーが未成年者の場合、当社の本サービスの利用については親権者の承諾を必要とします。 ユーザーが本サービス内でご注文手続を完了し、当社が商品購入申込に関する当該情報を受信した時点で、ユーザーと当社との間で売買契約が成立するものとします。 当社はユーザーから送信された商品購入申込に関する情報を受信後、ユーザーに対してご注文内容の確認のメールを送信いたします。会員登録後、住所、氏名、電話番号、電子メールアドレス等の登録内容に変更が生じた場合には、遅滞なくマイページで登録情報の変更を行っていただくようお願いいたします。当社は、ユーザーが登録情報の変更を怠ったことによりユーザー又は第三者に生じた損害が生じた場合であっても、当社の故意又は重大な過失がある場合を除き、責任を負いません。当社は、登録希望者が提供した登録情報に虚偽、誤り、記入漏れ等不正確な情報があったことによりユーザー又は第三者に損害が生じた場合であっても、当社の故意又は重大な過失がある場合を除き、責任を負いません。 -
第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
会員登録を行ったユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。 ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。当社は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。 ユーザーID及びパスワードが第三者によって使用されたことによって生じた損害は、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。
-
第4条(注文内容の変更およびキャンセル)
ご注文手続きが完了した後のユーザーの都合によるご注文内容の変更およびキャンセルはお受けできません。 配送会社によりお届け不可と判断された地域へのご注文は、売買契約成立後であってもご注文をキャンセルさせていただく場合があります。この場合、当社はユーザーに商品の代金および配送料を返金するものとします。
-
第5条(商品の返品・交換)
商品の特性上、ユーザーの都合による返品・交換はお受けできません。 ご注文の品と異なる商品が届いた場合、商品の破損・傷みなどの品質上の問題があった場合に限り、商品の交換を承ります。商品到着から7日以内に当社までご連絡ください。原則として返品・返金はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
-
第6条(送料)
商品の配送にあたっては、当社所定の送料をお支払いください。送料の詳細は商品ページにてご確認ください。
-
第7条(支払い方法)
- 1.商品代金のお支払いは、当社所定の支払い方法によりお支払いください。当社所定の支払い方法以外の方法によるご購入はお受けできません。利用可能な支払い方法等の詳細は特定商取引法に基づく表記内の「支払い方法」をご確認ください。
- 2.ユーザーがクレジットカード払いを選択されたにもかかわらず、クレジットカードがご使用になれない場合は、クレジットカードのご使用が可能となるまで商品のお届けを保留とさせていただきます。クレジットカードの使用が可能となるか、または新しいクレジットカード情報の登録もしくは他の支払い方法へのご変更を、当社指定の方法でご連絡いただき次第、お届けを再開いたします。
-
第8条(商品の発送)
ご注文の商品によって、商品の発送時期が異なります。商品詳細ページに記載の商品のお届け日をご確認の上ご注文ください。 なお、やむを得ない事情により一部発送が遅れる場合がございますが、ご了承ください(著しく遅くなる場合には当社よりご連絡いたします。)。 配送中の交通事情、天候の影響等による配送遅延もしくは配送会社からの引き取りが遅れたことによる商品の劣化に関しては、当社は責任を負いかねます。 本サービスで購入されたすべての商品の所有権は、支払い方法および配送方法に関わらず、当社が商品を配送会社に引き渡した時にユーザーに移転するものとします。
-
第9条(転売等の禁止)
第三者への卸売、小売、転売等やオークションサイトへの出品その他営利を目的とした本ウェブサイト上での商品の購入を禁止します。万が一、転売等の事実が確認された場合には、当社は必要な措置を講ずることができるものとします。
-
第10条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはならないものとします。- ①法令または公序良俗に違反する行為
- ②犯罪行為または犯罪行為に関連する行為
- ③本サービスの内容等、本サービスに含まれる著作権、商標権ほか知的財産権を侵害する行為
- ④当社、他のユーザー、またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- ⑤本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
- ⑥当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
- ⑦不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
- ⑧他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- ⑨不正な目的を持って本サービスを利用する行為
- ⑩本サービスの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
- ⑪他のユーザーに成りすます行為
- ⑫当社が許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
- ⑬転売、再販売、その他営利を目的として本ウェブサイトにて商品を購入する行為
- ⑭当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- ⑮その他、当社が不適切と合理的に 判断する行為
-
第11条(本サービスの提供の停止等)
当社は、以下のいずれかの事由があると合理的に判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。- ①本サービスにかかるコンピュ―タシステムの保守点検または更新を行う場合
- ②地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
- ③コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
- ④その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
当社は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、当社の故意または重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。 -
第12条(利用制限および登録抹消)
当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、ユーザーに対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。- ①本規約のいずれかの条項に違反した場合
- ②登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
- ③代金等の支払債務の不履行があった場合
- ④反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団員または暴力団準構成員でなくなった日から5年を経過しない者、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団その他暴力、威力または詐欺的手法を使用して経済的利益を追求する集団または個人を意味します。以下同じ。)に該当する場合、または反社会的勢力と関係を有する場合
- ⑤その他、当社が本サービスの利用を適当でないと合理的に判断した場合
- 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
-
第13条(退会)
ユーザーは、当社の定める退会手続により、本サービスから退会できるものとします。退会した場合は、ご利用履歴等の情報は閲覧できなくなります。
-
第14条(保証の否認および免責事項)
- 1.当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなど に関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。当社は、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、当社の故意または重大な過失による債務不履行または不法行為により損害が生じた場合はこの限りではありません。
- 2. 当社がユーザーに対して損害賠償責任を負う場合においても、当社の故意または重大な過失による場合を除き、特別な事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について、当社は一切の責任を負いません。当社は、当社の故意または重大な過失による場合を除き、現実に生じた通常の損害に限り、その損害を生じた取引についてユーザーから受領した代金を上限として賠償します。 当社は、本サービスに関して、当社の故意または重大な過失による場合を除き、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切の責任を負いません。 掲載されている商品画像については、画面設定および写真技法の関係で色目や大きさなどが実際の商品と若干異なる場合があります。
-
第15条(サービス内容の変更等)
当社は、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について、当社の故意または重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
-
第16条(利用規約の変更)
当社は、効力発生日を定めてあらかじめ変更された規約を本ウェブサイト上に掲載する方法でユーザーに周知することにより、いつでも本規約を変更することができるものとします。なお、本規約の変更後、本サービスの利用を開始した場合には、当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなし、当社とユーザーとの間の契約内容も同時に変更されます。
-
第17条(著作権等)
本ウェブサイトに掲載される文章・画像、デザイン等に関する著作権、商標権および意匠権等の知的財産権は、当社または正当な権原者に帰属しています。ユーザーは、本サービスの利用を通じて取得した著作物等を、当社もしくは権原者から使用を許諾されている場合、または法令により許容されている場合を除き、複製、編集、改変、掲載、転載、配布、販売、提供等の行為を行ってはならないものとします。
-
第18条(個人情報等の取扱い)
当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、当社「プライバシーポリシー 」(https://nomudake.jp/shop/privacy)に従い適切に取り扱うものとします。 当社がCookieを利用して個人が特定できない属性情報やのウェブサイト内におけるユーザーの行動履歴を取得する場合、ユーザーは自ら使用するブラウザの設定を変更することによりCookieの受領を拒否することができます。ただし、本サービスが正常に利用できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
第19条(通知または連絡)
当社からユーザーへの通知は、別途特段の合意のない限り、電子メール、書面又は当社のホームページに掲載する等、当社が適当と判断する方法により行います。また、当社は、ユーザーから、当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは、発信時にユーザーへ到達したものとみなします。
-
第20条(本規約の譲渡等)
- 1.ユーザーは、あらかじめ当社の書面による承諾がない限り、本規約に関する契約上の地位、当該契約に基づく権利又は義務の全部又は一部を他に譲渡してはならないものとします。
- 2. 当社は本サービスにかかる事業を第三者に譲渡(事業譲渡、会社分割その他態様の如何を問わないものとします。)した場合には、当該譲渡に伴い本規約に関する契約上の地位、本規約に基づく権利および義務並びにユーザーの登録情報その他の情報を当該譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。
-
第21条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。 利用規約に関するご質問は、support@nomudake.jpまでお送りください。
制定日:2025年8月20日
定期便利用規約
-
第1条(適用範囲)
- 1.定期便利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、ユーザー が、本ウェブサイトを利用して商品を定期購入する制度(以下、「定期便」といいます。)を利用する 際に適用されるものとします。 なお、定期便ご注文の際は、のむだけ茶利用規約(以下、「利用規約」といいます。)に従って会員登録 をしていただく必要があります。
- 2.本ウェブサイト を利用して定期便のご注文をされるユーザーには利用規約と共に、本規約が自動的に適用されます。
- 3.本規約は、当社が定める利用規約等の規約の一部を構成するものとします。なお、本規約に定めのない事項および用語の定義については利用規約に従うものとします。
- 4.本規約と利用規約の内容が異なる場合には、定期購入にあたっては、本規約内容が優先して適用されるものとします。
-
第2条(定期便の内容)
定期便 は、「1ヵ月(30日)ごと」「2ヵ月(60日)ごと」「3ヵ月(90日)ごと」「4ヵ月(120日)ごと」の中からユーザーが指定した期間およびコース ごとに定期的に商品 をお届けするサービスです。
-
第3条(お申込み等)
定期便のお申込みは、本ウェブサイトの注文ページまたは【お客様窓口】にて承ります。FAX及び郵送によるお申込みは承っておりませんのでご了承ください。
-
第4条(商品のお届け)
- 1.定期便の初回お届け日及びお届け時間は、ご注文時にご指定いただけます。システム上選択可能な日程より選択ください。
- 2.2回目以降の商品の発送は、初回お届け日から起算して「1ヵ月(30日)ごと」「2ヵ月(60日)ごと」「3ヵ月(90日)ごと」「4ヵ月(120日)ごと」のいずれかの周期でお届けいたします 。
-
第5条(お申込み内容の変更)
- 1.お届け先の変更・お届け内容の変更・お届け周期の変更・スキップ(1回お休み)のお申込みは、定期便の変更締め切り前(商品発送予定日の10日前)までにマイページよりお申込みください。
- 2.すべての定期便・コースでスキップは連続してご利用いただけません。
-
第6条(解約)
- 1.会員が定期便を解約する場合は、定期便の変更締め切り前(商品発送予定日の10日前)までに、マイページまたは【お客様窓口】までご連絡をお願いいたします。 ※変更締め切り後にご連絡をいただいた場合は、適用可能な次のお届け分より解約となります。
- 2.特定のコースについては、各コース所定のお約束回数分お受け取りいただく必要があります。 お約束回数分のお受け取り前に解約する場合、解約手数料として下記の料金をご請求させていただきます。
のむだけ茶_シークレット定期便 9,960円×(6-お受取回数) ※お約束回数6回 - 3.当社より商品をお届けしても6ヶ月以上 ご連絡がつかない場合には、当社より定期便を解約させていただくことがあります。
-
第7条(定期購入の変更・終了)
- 1.当社は、ユーザーに事前に通知することなく、定期便・特定のコースを停止もしくは終了、または内容や提供条件の変更(対象商品の変更・割引率の変更、お届け日の変更などを含みますが、これらに限られません。)を行うことがあります。
- 2.当社は、前項の変更によりユーザーに損害(逸失利益を含みます。)が生じた場合でも、当社の故意または重大な過失がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。
制定日:2025年8月20日